こんにちは、さとしょです。
私は、中学、高校、大学、社会人と
常に他人から出来る人と見られたい欲求がありました。
部活、勉強が
ちょっと他の人より出来て
自己満足感を感じていたり
他人と比較することで安心感を感じていたり
我ながら、とても器が小さいですね。。
なんで
他の人より出来るだけで
満足感を感じるのか
自分の原体験を振り返って
考察していきたいと思います。
・承認欲求をコントロールしたい方
・自分なりの幸せを見つけたい方
これらに苦労されている方は
きっと参考になると思います。
始めて人に認められた
私は中学でバスケ部に入部しました。
どこの部活も同じと思いますが
1年生の間は
とにかく怒られまくっていました。
毎日、そんなに怒らなくても良くない?
監督辞めてくれないかな。。
ぐらいに思っていました。
練習はつらいし、
何をやっても怒られるし、
ただしんどかったです。
そんな毎日を過ごして、2年生になりました。
練習にも慣れてきて
先輩たちも引退して
ついに自分たちの代へと変わっていきました。
ちょうどこの頃に
成長期を迎えた事と
練習の成果が花開きだし
急激にバスケが上手くなっていきました。
今までベンチ要員だったのが
気付いたらスタメンになっていました。
すると、
怒られることも減っていき
自分が活躍できるようになっていき
自分が点を決めると、チーム全体が盛り上がり
バスケが凄く楽しくなっていきました。
いわゆる、成功体験ってやつですね。
でも、私は
この体験が自分をこじらせてしまっていると思っています。
出来るようにならないと楽しくない
私は部活での成功体験を引っ下げて
大学、社会人へと進んでいきました。
大学、社会人でも
最初は出来なくて、つまらない
でも、段々出来るようになって、楽しくなってくる。
仕事もそうでした。
最初は怒られてばっかでつまらなかったけど、
覚えてくると、段々楽しくなってくる。
一見良いように見えますが、
「段々出来るようになって楽しくなる」
これは言い換えれば
「出来るようにならないと楽しくない」
のです。
やっていることが楽しいのではなくて
出来ることに快感を覚えているのです。
バスケが楽しいんじゃなくて
バスケが上手い自分が好きなんです。
もっと言うと
バスケが上手くて
周りからちやほやされる感じ、
この子は出来る子だって
認められる感じ
つまりは、承認欲求だったんです。
自分が楽しいと思って
やっていたことは、承認欲求だったんです。
好きでやっているわけじゃないんです。
認められたくて、やっていただけだったんです。
始めてこの事実に気付いたときは
衝撃でした。
自分の好きなことってなんだろ
自分のやりたいことってなんだろ
そんな絶望感を感じました。
楽しいと感じることってなんだろう
本当に好きなことだったら
今も続けているんです。
バスケは
大学生ぐらいまではやっていましたが、
段々とやらなくなっていきました。
本当に
好きなこと、やりたいことは
どうにかしてやっているんです。
最近はサウナとランニングにハマっていますが、
サウナもランニングも
少なくても週2,3回はやらないと、気が済まないですし
ランニングなんかは行ける時間があまりないので
仕事前にランニングをしています。
ランニングに行きたすぎて
目覚まし無しで朝早めに起きてしまいますし。
本当に好きなことは、勝手に続けちゃうことなんだと思います。
最後に
自分が楽しいと感じることは
承認欲求が満たされることだったという事実。
これに気付けたことは
とても大きかったと思っています。
この事実に気付けてから、
やっと
楽しいと心から思えること
好きだと思えること
を探せるようになりました。
まずは、自分の承認欲求に気付くことが大切だと思っています。
ぜひ、ご自身の人生を振り返ってみてください。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。